※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
家事・料理

できるだけスーパーでの買い物とか安く済むようにしてるけど、必要なも…

できるだけスーパーでの買い物とか安く済むようにしてるけど、必要なものとか買ったら余裕で5000以上は使わさってしまう。毎度毎度ご飯なににしようって冷蔵庫の中のもの見ながら試行錯誤して、料理苦手だけど自分なりに考えてるのになんでそんなお金すぐなくなんのって旦那に怒られた。
そんなん物価高騰し続けてる世の中に聞いてくれよ。
4人家族なんてそんなもんじゃないの?
最近は私も旦那もお弁当持っていってるし、家事なんとしてない奴に言われたくないし、なんも分かってない

コメント

ママリ

どれくらいの頻度での買い物でしょうか?
週一のまとめ買いで5000円だったら、めちゃくちゃ節約されてると思います!
うちは食料品は週一まとめ買いですが、5人家族で10000円は確実に超えます😂

  • な🌻

    な🌻


    どれくらいの頻度っていうのは基本決めてないんです。。
    ただ、私も平日休みがなく朝から夕方まで仕事なので自動的に買い物行くまで4、5日は空いちゃいますね。。
    子どもたちの朝ごはん用にいっぱい入った皮なしのウインナーとバナナは常備してたりするのでそういうのもチリツモでかかったりしてるんでしょうね😭
    食べ物だけじゃなくて水とかお茶とかも一緒に買ったりしてるので余計にかかっちゃうんだと思います…

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    4〜5日空いてて5000円だったら全然無駄買いしてないと思います!
    必要な分だけのつもりでも、色々買うとけっこういっちゃいますよねー
    私もな🌻さんを見習ってもう少し財布の紐を締めようと思いました😃

    • 2時間前