
小1のお子さんで今も登校班に付き添ってる方居られますか?私はまだ朝だ…
小1のお子さんで今も登校班に付き添ってる方居られますか?
私はまだ朝だけ付き添っていて
付き添いの時、2人くらいの低学年の男の子が良く喋りかけてきてくれて、その子と話をしながらついて行ってるのですが
他の子たちは静かなのでほぼ話しません。
その良く喋る男の子2人だけと喋りながらついて行くのは違和感ありますか?
他の喋らない子たちにも、わたしから話しかけるべきでしょうか?息子を入れた7人の登校班で、男の子2人だけがよく喋る子で、3人で喋りながら学校まで行ってます💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

mumu.
登校班で話しながらというのは危ないかなって思ってます( ; ; )
なので、真横で歩くというよりは
後ろから見守る感じでついていくといいのかなーって思いました🤲🏻
安全に学校に到着する のが一番大事なので、できるだけ集中して歩けたらいいのかなと🤔✨
ただ、こどもって話かけてくるんですよね😭😭
自分の子の守る為について行ってるのに、他の子に話しかけられて
まわりにこどもだらけになってしまったり……困る時もあったりで😭😭😭

ママリ
登校班で話しながら言ってる人見かけたことありません。
他の子からしたら、静かに行きたいと思ってるかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰
学校側から「子どもたちには登下校中は会話しないと指導しているので、付き添いの保護者も後ろから見守るのみで会話は控えて」と最初に言われていたので、付き添った保護者も子どもたちと長々と話す人は見なかったです💦
そこ危ないよ、車来てるよ、とか一言二言ちょっと話す程度でした。

はじめてのママリ🔰
皆さまコメントありがとうございました🙇♀️
確かに危ないし、付き添いの意味なくなりますよね💦
これから子供たちの列の一番後ろからそっと見守りながらついて行くようにしたいと思います💦
コメント