※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃんママ👶🏻🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の子の吐き戻しについて🍼完ミで同じ月齢であれば平均的に1回…

生後5ヶ月半の子の吐き戻しについて🍼
完ミで同じ月齢であれば平均的に1回あたり200〜220ml飲ませるところ、180ml飲んだり飲まなかったりする女の子です👶🏻 体重は少しずつ増えてます✊🏻
(ひどい時は100ml前後しか飲まない、、、)

5ヶ月入った頃から、週1(主に午前中の授乳)でペースで授乳直後(口から哺乳瓶を外した直後)にマーライオンのような吐き戻しがあります🤮
毎回吐いたあとケロッとしてる(なんなら笑ってる…)のと、他の症状もないので様子見ていますが、、、
再来週皮膚の疾患の関係で小児科受診予定ですが、それより前に受診すべきか迷っています😥

コメント

はじめてのママリ🔰

マーライオンの程度にもよるかな?と思います。
曲線描くように勢いがありますか??
週1なら問題ないとは思います!
医師にご相談するなら、可能でしたら動画に収められたらなお良いとは思います。
うちの子は吐き戻しほぼ毎回あります😅
なので200ml全然飲めるけど160mlにしてます。
かなり吐き戻しがあるので4ヶ月健診のときに聞いたら、体重増えてるなら問題ないって言われました。

  • ゆっちゃんママ👶🏻🔰

    ゆっちゃんママ👶🏻🔰

    コメントありがとうございます!
    最初ゴプッて感じから始まり、その後ピューっと曲線描いてます😭
    ネットで調べても体重増えてるなら…と記載が多かったです🥹
    オシッコもうんちも問題なく出て、体重も増えてるので様子みて、小児科受診したときにチラッと聞いてみようと思います✊🏻
    ありがとうございました🥲✨

    • 3時間前