※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理が苦手で、娘の食事が偏っています。副菜がないことが心配です。料理が苦手な方はどのような食事を用意していますか。

料理スキル無さすぎて娘のご飯は毎食、
ふりかけご飯・具だくさん味噌汁・チキンナゲットや焼き魚・果物
です。
副菜とかないし、さすがにヤバイですかね💦
ちなみに身長体重は成長曲線の上の方ではみ出さないくらいではあります。
料理苦手な方はどんなものあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

具沢山のお味噌汁、お魚、果物あげてたら栄養バランス良いと思います✨
うちは料理作ってもほとんど食べてくれないので、お豆腐、目玉焼き、チーズ、かまぼこ、さつまいも、果物、お魚あげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめてそれなりにバランス考えてはいますがいつも同じ味付けとレパートリーで💦
    お魚は何あげてますか?
    うちは焼き鮭かしらすだけです🤣

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

バランス取れてたらきっと大丈夫です☺️
うちの子は保育園行ってて、給食は沢山食べるみたいなので、家では同じレパートリーでもいいや!いつか食べてくれるようになるだろうと思ってます笑
もう少し大きくなったら、市販のタレとか使って色んな味付け出来ますしね😊

お魚は鮭、鯖、鯵や鯖の味醂干し、たまに各種お刺身あげてます🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は食べなくてもいつかはきっと食べてくれるようになりますよね💦
    鯖の味醂干しはまだあげたことなかったです😳
    お刺身はまだ怖いですが、鯖はチャレンジしてみようと思います!

    • 5月20日
プーさん大好き

電気圧力鍋でお料理したり、
料理の本やクラシル、インスタを参考にしてます😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイテクな家電も取り入れてるのですね!
    使いこなせる気がしない…(笑)
    料理の本は何かおすすめありますか?

    • 5月22日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    電気圧力鍋についているレシピをつくったり、
    離乳食の本ですけど、うたまるを愛用してます☺️
    離乳食だけじゃないのでずっと使えるなと思いました✨

    娘はアレルギー持ちなので、保育園でアレルギー食がでないので毎日お弁当なので苦手だと言っていられなくなりました🥲
    最近ではお菓子作りにも挑戦してます😊
    アレルギー負荷試験も全て合格したので、1ヶ月様子見で7月からは解除になりお弁当が出るようになるので、それまで頑張ろうと思います。
    楽しんで料理ができるようになりました

    • 5月22日