
シングルでお子さんと2人暮らしの方に質問です!ご自身がトイレしてる時…
シングルでお子さんと2人暮らしの方に質問です!
ご自身がトイレしてる時、お子さんどうされていますか?
トイレいつまで着いて来るのでしょうか…
特にお腹痛い時時間がかかるのですが、賃貸で泣きじゃくってても気にせずトイレ篭もりますか?
- azu(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルじゃないけど、自宅保育なので昼間は2人です!
私も賃貸なんですけど、その頃はベビーベッドの中で遊んでもらってたりベビーチェアに座らせてトイレ行ってました!
トイレに連れてったことはないし、泣いてても仕方ないので待っててもらいます💦

はじめてのママリ🔰
シングルではないですが、夫が単身赴任中のワンオペです。
私は安全を確保してトイレに篭り泣かせてます😂
-
azu
やはり泣かせておくしかないですよね🤧
ちなみに賃貸住みでしょうか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
賃貸住みです!🙋♀️
- 3時間前
-
azu
泣き声の苦情などありませんか?💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2人いるので1日中なかなか泣き声酷いですが、今のところありません🥹
- 2時間前

ゆー‼️
トイレに一緒に来てもらってます!
トイレに来る抵抗がなくなる⇒興味が出てくる⇒便座に座る抵抗が無くなるとの事で…
お出かけした時もママがトイレに行く時、一緒に来てもらうの抵抗無くなって泣くこと無くなりましたよー!
-
azu
トイレに連れていくとウォシュレットのボタン押されまくったり、トイレットペーパー無限に出されるので、興味も持たす云々関係なく悲惨な状態になり、私がトイレどころではなくなるんです…- 3時間前

はじめてのママリ🔰
その当時単身赴任でした
テレビつけて
おもちゃ出しまくって
トイレ行ってました😂
環境は安全にして👌
-
azu
やはりそうなりますよね…- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
泣いてたら生存確認できるしむしろ静かだと心配になるので静かより良いと思います!笑
うちはトイレに入れるのはなしです🥹でもトイトレもスムーズでした👌- 3時間前
azu
うちはかなりの甘えん坊なのだ1人で遊んでてくれません😭
放ってトイレ行くとトイレ出るまでずっとギャン泣きなんです、、
1人で遊んでくれる子が羨ましいです😭