
戸建てに住んでいるかた、ご近所付き合いってどの程度ありますか?1人だ…
戸建てに住んでいるかた、ご近所付き合いってどの程度ありますか??
1人だけすごく無愛想というか誰とも関わりません!みたいな方がいて‥
今朝、目が合った瞬間にわかりやすく顔を背けられたので
びっくりしてしまって挨拶できませんでした‥
少し前に、その人が車に乗っている状態でお会いすることがあったんですが、その時会釈はしてくれました。
今朝も、あッとは思ったんですが
あからさまだったので挨拶できず、、
子供もいた手前挨拶はしないと‥と思ったんですが
こう言う場合ってどうしますか?😭😭
向こうからしたら、私が挨拶しなかった人って映りますよね??
次もしタイミングがあれば挨拶しても大丈夫なんですかね?💦
区画の端と端なので関わりは全くないです。
なので何か気に障ることをしてしまったというのはないと思うのですが、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
相手がそんな感じならこちらも特に挨拶しないです(笑)
斜め向かいに中学時代の同級生の実家があり同居で住んでいるのですが最初は話しかけて来たし、こちらも話してましたが引き渡し後に内覧したいと言われ仕方なくさせてあげたら、その後は用事が無くなったみたいです(笑)
たまーに、相手の気分で話しかけてきた時は相手しますが一々気にしてたらキリがないのと、そう言う人はめんどくさいと思う性格なので見てみぬふりしてます😇

りんごママ🍎
向こうがそんな感じなら、主さんがそこまで気にされることはないと思いますよ!!
今後ももしバッタリ鉢合わせとか目があったりしたら、挨拶する程度にすればいいかと思います☺️
うちも戸建てで新築が12世帯あるところに住んでますが、やはり無愛想な人はいます😅あさらさまにスルーされたり避けている人に関しては、わたしも挨拶はしないですね🤔

はじめてのママリ🔰
うちは周りが年を召した人が多いのですが、、、お隣の1箇所のお家としか会話をするくらい親しくないです!
挨拶しても無視された家には誰に対しても挨拶しないですね!
他人にどう思われてもいいので!
私ならしないです!
そういうタイプと仲良くなったり好かれたらめんどくさそう、、、と思います😊

はじめてのママリ🔰
一応会釈だけしときます。
私道、行き止まりのところ歩いているおばさんがいたのでこんにちはって言ったら無視されましたw
確実にこちらと目があってるのに笑笑
そのまま歩いて行って最近入居してきた家族の家に入って行きました。2度と挨拶しないです😂
コメント