
現在の家と引っ越しのどちらが良いか悩んでいます。広さや子供部屋の有無について意見を聞きたいです。
戸建て賃貸皆さんならどちらにしますか?
・夫は電車通勤(終電で帰ってくることもあります)
・子供部屋をそれぞれ作ってあげたい気持ちがある
・収納はどちらもおなじような作り
1️⃣今の家に住む
駅徒歩10分圏内(夫は電車通勤)
A小学校徒歩5分
スーパー徒歩圏内(たまにしか行かない)
約70㎡で収納少ない
二階は2部屋(子供部屋が共同になる)
2️⃣引っ越す
駅徒歩20分
B小学校8分(仲の良い子が数人居る)
約80㎡
二階は3部屋(6畳ずつ)
今より手出しが2万増える
コンビニ徒歩圏内
今住んでいる家は気に入っているのですが、
子供が成長するにつれ狭いなと感じたり
子供部屋をそれぞれ作ってあげたいなと感じたり…
家賃補助が手厚いので、
家を買う予定は今のところはありません。
2️⃣は今より10㎡程広いのですが
あまり変わらないのでしょうか?
住んでみるとやっぱり広いと感じますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら2にします!
なんとなくうちに近いと思いました。
間取りとかにもよって広さを感じるかは変わってくるのではないかと思いました
コメント