※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

魚は都会と田舎では田舎のほうが美味しいのでしょうか?いままで海の近く…

魚は都会と田舎では田舎のほうが美味しいのでしょうか?
いままで海の近くで住んでいて、お刺身も大好きでした!
最近都心部に引っ越してきて、お刺身を買ってもなんか美味しくなくて、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

地産地消、とれたて新鮮が食べれていたなら
冷凍や輸送時間のかかるところだと
味は落ちるかなと思います🥺💦

だんならぶ

上の方が言うように輸送時間の関係とかだと思いますよ🙌🏽私は都会に住んでいますが近くに港があるのでお刺身に美味しいです!実家は田舎ですが実家も近くに港があるので同じくお刺身美味しいです!

はじめてのママリ🔰

単純に海の近くだと美味しいイメージです😳

関東の人は新鮮な白身魚を食べる機会がないためマグロを好むって定説ですよね
九州みたいな魚がうまい地域でまぐろなどの赤身を好むのは子どもだけです。
それくらい、鮮度が重要なんだと思います。