※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが夜通し寝ず、ミルクの量が気になります。体重増加も心配で、4ヶ月検診で相談したいです。3、4ヶ月頃のミルクの量について教えてください。

生後3ヶ月半の完ミ育児です!

完ミですが未だ夜通し寝てくれる気配はなく
1日4.5時間間隔で160(夜2回は180)飲みます。

夜通し寝てくれる子も増えてきてる中うちは
まだなのでもちろん夜中もミルクをあげています。

夜通し寝る子より多くミルクを飲んでいると思う
ので体重の増加が気になってきており他の子よりも
大きいな〜と感じる事もあり来月4ヶ月検診なので
聞こうかと思いますが心配です(  ߹꒳​߹ )

3.4ヶ月頃のミルクの量も含め
いろいろ教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の頃から夜中起きても授乳してなかったので、1日6回3ヶ月の頃は朝一160+日中130-140✖︎5回でした。
3ヶ月半から飲みムラあってトータルは700前半でした〜

出生2900 →3ヶ月6400 →4ヶ月7000です

レイニーコーン

同じく生後三ヶ月の完ミです!
一日の量は200✖️5回で
夜通し寝は23時〜9時まで基本寝ますが
夜中にミルクあげる時もあります
夜中2時半とかに体だけバタバタして暴れ始めるので頭は寝てる?状態
私がそれで起きちゃうのでそこで一度寝ながらミルクあげます寝ながら200飲みます