
2歳の子を連れて旅行する際、ベビーカーを持参するか悩んでいます。新幹線の荷物置きが利用できる席を確保しており、旅行中の移動や荷物の扱いを考慮しています。皆さんはどうされますか。
2歳の子を連れて私の親と兄弟と旅行で
ベビーカーを持っていくかどうするか悩んでいます。
新幹線は最後尾の荷物置き使える席をとっています。
1日目は昼過ぎから電車新幹線で移動し駅周辺うろついて夕食食べたらホテル
2日目は昼間の5時間ほどはベビーカー持ち込み不可のところ(ロック式のところへ預ける仕組み)へ行きそのあとは新幹線と電車で帰宅です。
泊まるので荷物があるのと手も繋がず走り回るか急に抱っこマンになるかのどちらかなので荷物置きとしてもベビーカーはあるほうが便利なのかな、と考えています。
みなさんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供2歳ですが、どれくらい歩くかにもよりますがうちの場合結構歩きますが私が行きたいところより自分が行きたいところでめちゃくちゃ時間かかるので絶対ベビーカー持って来ます😅荷物もあるなら抱っこも難しいと思いますし…
コメント