![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について相談です。2回食にしたら、1回分の量を2回あげるべきか、バランスはどうか気になります。教えてください。
こんにちは(^-^)
5ヶ月の途中から離乳食を始めて、今1ヶ月ちょっと経つので昨日から2回食にしました。
今はゴックン期の後半の食材やメニューを参考にしていて、7ヶ月からモグモグ期に移行しようかと思っています。
1回の量は、10分粥大さじ1、野菜大さじ1×2種類、タンパク質(鯛、豆腐)小さじ1〜2くらいです。
2回食にしたらこれを2回あげればいいんでしょうか?
子どもは1回分の量はぺろっと食べます😌
またバランスはどうでしょうか?
分からないことばかりなので教えて頂ければ嬉しいです😃✨
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![OZ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
OZ
毎回変えるのは億劫…と思って
同じメニューにしてます😵
バランスはなんとなくしか
考えてないです💦
今お魚や豆腐が
手に入りにくいところに
住んでいるので
おととい7ヶ月になって
タンパク質はヨーグルトを
あげ始めたところです🙆
OZ
ぺろっと食べるなら量増やしても
いいのではないかと!
うちもめっちゃ食べるので
お粥、野菜2品、
ヨーグルト、果物って
製氷器の1ブロックずつ、
お粥は2ブロックあげてます🍠
目分量…😜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^_^)
今2回食ですか?2回目も同じくらいの量あげていますか?
お粥だと小さじ5、6さじというのが1回の量なのか1日の量なのか分からなくて💦
ヨーグルトも食べ始めているんですね😊
確かにタンパク質って野菜よりも手に入りにくいですよね😢😢
はじめてのママリ🔰
だんだん目分量になっていきますよね😁
うちもそろそろ果物あげてみようかな~と思っているところです😊✨
OZ
2回食です♡
同じ量食べます。
しかもさらに
ミルク60〜90飲みます🍼
全てきれーいに完食です🐷
何日か量調節して
試してみたらいいと思いますよ!
この量じゃなきゃ絶対ダメってのは
ないと思いますし、
その子のお腹いっぱいの量が
それぞれありますから🐒💫
食べれる物も限られますし
余計に難しいです💦
はじめてのママリ🔰
参考になりました✨
まだ2回食にしたばっかりなので色々試してみますね☺️
ありがとうございます😊
すみません違う質問なのですが😅
寝る前もミルクあげてますか?😊
今完母なんですが夜中何回も起きるので寝る前だけミルクにしようかなと考えています!
寝る前はどれくらいあげてますか?よく寝てくれますか?🙆
OZ
んー、ごはん食べたあとに
お風呂に入ったときは
空いた時間によって
多くしたり少なくしたり🍼
例えば
17:00ごはん2回目
19:00お風呂
だったら3h空なので120〜160
16:00ごはん2回目
20:30お風呂
になってしまったら
空きがあるので220mlです!
ふつーに飲む量が220なので🍼
お風呂のあとにごはんしたときは
ごはん+ミルクなので60〜80ですね!
例えば朝遅めに起きて
15:00ごはん1回目
19:00お風呂
なら2回目ごはん+ミルクです!
ちなみに朝は最初の食事は
ミルクのみです🐒
だいたい夜9時頃には寝て
朝5時以降に起きます!
たまに12時くらいまで
寝なくてってときは
160飲ませたりしますかね🤔
そのときは
朝8時以降に起きる感じです🐾
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
普段ミルクを飲まないので分からなくて😵💦
昨日早速ミルクやってみました!
久しぶりの哺乳瓶で嫌がって泣いたので、ストローマグでミルクをあげるとその後哺乳瓶でも飲んでくれました☺️
18時夕食、20時半お風呂、21時ミルクで200用意しましたが100飲んで後はおっぱいを飲んで寝ました。
何度か起きましたがトントンと添い寝ですぐ寝てくれて朝方まで授乳なしでいけました✨
久しぶりにちゃんと寝られて嬉しかったです😭✨
色々と相談に乗ってくださってありがとうございました☺️💓
OZ
いやいや、むしろ
長々とわかりづらくてすみません💦
ストローマグつかえるんですねぇ♡
寝れましたー?よかったです☺️💓
今日からたくさん寝ちゃってください🙌