※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キリン🔰
ココロ・悩み

旦那に腹が立ちます。さっきの出来事です。ここ数日、年長の娘が『私よ…

旦那に腹が立ちます。
さっきの出来事です。
ここ数日、年長の娘が『私より先に寝ないで』と言います。
私が寝そうになると、ひどい時はしくしく泣き始めます。

今日もシクシク泣いてばかりなので『どうしたの?どんな気持ち?』と理由を知る為に話をしていると、
旦那が『気持ちとかない!寝るだけ!泣かなくていい!』と。

私が少しずつ聞くと…【悲しい、怖い】という気持ちがあると。
私が今日思い当たるのは…寝る前にたまたま流れで110番通報、119番通報を練習しました。しかも、私が倒れたという内容で私が一人二役して、どんな状況か?住所は?などの流れをしました。
最後に『なんだか怖くなってきた…』と言ったので、早かったかな?と感じ、『病気や事故はみんな可能性があるからわからないけど、それ以外ではママはずーっと元気だし、あなたの側にいるからね。いなくなったりしないから安心してね。と話しました。

もしかしたら、これが今日のきっかけかな?と本人から聞く為に話を聞き出していて、本人もそれもあると。また、幽霊とかも。と話してくれました。

それなのに、話に割って入ってきた旦那。
『幽霊とかなんで子供がわかるの?教えないとわからないでしょ!(と、私に怒り)そんな理由じゃない。今日昼寝したでしょ?昼寝したから寝れないんだよね!パパはわかるよ!』ですって。

私が、いや本人が怖いって言ってるから、今気持ちを聞き出しているんでしょ?
と何回話しても、
『泣かなくていい!寝るだけ!泣く理由はない!何で泣くの!昼寝したから寝れないだけでしょ!』と。

あまりに腹が立つけど私が言ってもキレられるだけなんで、『パパが言ってる理由なの?』と言うと『違う。怖いの。』と。
『ママが話すと怒るから、自分で違うよって言ってくれる?』と。
娘が旦那に話しても、引かない旦那。

まじイライラする。

人の気持ちがわからないタイプな上に、国際結婚なので、私からしたら意味不明なこと多々。泣く人が嫌いみたいです。で、キレる。
男性はそうなのか?
本人が違うって言っても、譲らないバカさ加減に今日は逆に笑えてきて怒りが収まりました。

…が、怒りが収まるまでは言葉通じ無さすぎて、腹たちまくりでした。

旦那の共感力の無さはキツイ…

男性ってこんな感じの思考が多いんですかね。
たぶん、泣くな!と育てられてきたのかな?とか思いますが…理解できない。

コメント

たろうちゃん

それは腹立ちますね😭子供の気持ち理解するの大切なのに。
「お前が黙っとれ!」って私ならキレます笑笑