※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子が保育園から帰宅後の過ごし方について教えてください。帰宅後のスケジュールがうまくいかず困っています。

0歳保育園から帰宅した後、どのように過ごしていますか?

生後7ヶ月の子がこの春から保育園に入りました。
だいたい16:00に保育園で最後のミルクを飲み、17:00に帰宅します。
理想は、帰宅後18:00頃にお風呂に入り、19:00から夕食(離乳食+ミルク)、20:00就寝です。
しかし、保育園であまり昼寝していないためか、帰宅後に夕寝することが多く、お風呂等がどんどん後ろ倒しになってしまいます。
また、保育園でミルクを飲んでくるので、お風呂→離乳食の順にしていますが、お腹が空いて機嫌が悪かったり、そうでなくても遊び食べも多いのでせっかくお風呂で綺麗にした体が離乳食で汚れてしまって···

0歳で保育園に通っている方、通っていた方、降園後のスケジュールはどんなかんじでしたか?
参考に教えていただきたいです。

コメント

ママリ

下の子が7ヵ月で4月に入園しました😄

うちはお昼寝後の15:30頃ミルク

17:00〜17:30帰宅
18:00〜18:30離乳食
19:30お風呂
20:00〜20:30就寝
です💤

最初の頃は夕方眠くてグズグズしてたのでおんぶしながら夕飯の準備してて、その間に少し寝るかどうかって感じでした🤔