
旦那の車の鍵を先輩が持っていることについて、信頼性や貴重品の管理に不安を感じています。皆さんはどう思いますか。
皆さんはどう思いますか?
旦那の車の鍵を、旦那の会社の先輩が1つ持っているみたいです。
今日の夕方に、その先輩が旦那に連絡もなく来て
会社の鍵を届けに来ただけだったみたいですが
旦那の車を先輩があけてその中に鍵を入れていたので発覚?しました。
旦那は自動車整備士で、そのままでは動かせない車を安く買い
その先輩と旦那で修理して動くようになった、という感じで
先輩にもたくさん手伝ってもらってたみたいですが
もちろん購入したお金やその後の維持費は旦那が払ってます。
車は2台あって、旦那の車はミッションなのでAT限定のわたしには運転できないので使うことはまずないのですが
他人をあんまり信用しないタイプなので
鍵を普通に渡してるのが、旦那はいいのか?って思ってます😅
仕事のときは結婚指輪を外してるのですが、その指輪を車の中に入れたりしてることもあり
貴重品?が入ったままなこともあります。
元々家を買う前はレンタル物置も契約していたみたいなのですが
それもその先輩とシェアしていたみたいで、
その時は鍵は1つだったのでその先輩が持ってたり旦那が持ってたり、みたいな感じでした。
(料金は折半してるとは言ってました)
旦那の車でまずわたしには関わる?ことはないのですが
単純ですが鍵って大事な物と思っているので
そういうのは家族だけで持ち合わせるのではないかと思ってたのですが
皆さんならどう思いますか?
- なあ(1歳2ヶ月)
コメント

S
先輩が鍵を持ってることを旦那さんが知らないなら問題だなと思いますが、信用して預けてるならそれはそれでいいんじゃないかなって思います🤔
今回みたいに便利な事もあるでしょうし…

3kidsママ
ちょっと非常識だと思うので、早急に返してもらいますね💦車のスペアキーって普通は運転できなくても家族の物なので家に置いておくべき物だと思います🥺
-
なあ
コメントありがとうございます!
わたしだったらまずやらないことなので聞いてびっくりしました💦
でも普通に言ってきたので普通なのか?とも思い😂
話する機会があればなんで鍵渡してあるのか聞いてみようと思います!- 5月20日
なあ
コメントありがとうございます!
信用というか、たぶん車を修理してたときに鍵を持ってて
そのまま預けたままって感じなんだと思います😂
ただ今回は連絡もなしで家に来て車の鍵あけてってしてたので
旦那もちょっとびっくりしてました笑
でも悪い人ではないと思うので
旦那がそれでよしとしてるならわたしから特に言うのはしないでおこうと思います😌
S
旦那さんもびっくりしてたんですね😱それは怖いです💦
渡してるんじゃなくて、修理のために預けたままになってたのを勝手に使われたなら怖すぎますし、早めに返してもらいましょう😅
なあ
旦那からそう聞いてはいないんですけど
そういうの緩い?というか抜けてる?というかなので😂
そもそも家の前とはいえ連絡なしに来るのはどうなのか…?ってのはちょっと思ったので
月1で旦那と話し合う時間設けてるのでそこでちょっと聞いてみようと思います!
それで理由があって渡してるならいいですけど、違うのであればわたしがうるさいから!で返してもらうようにします😅
(旦那そういうの強く言えない+先輩なので余計に言えないだろうなので笑)