
もうパパっ子すぎてしんどい。パパが帰ってくるまで意地で寝ないパパは2…
もうパパっ子すぎてしんどい。
パパが帰ってくるまで意地で寝ない
パパは21〜22時帰宅。
4歳の弟は18〜8時まで寝れるぐらいの睡眠とれる子で
6歳の姉も体力ないから20〜8時ぐらいは寝れる
なのにパパ待ちで22〜23時とかに寝ることになる。
マジなんそれ
寝る直前まで楽しく過ごしてるのに寝るときになると
反抗してくる
もうイライラしすぎて不機嫌なるけど
旦那にぶつけることでもないし
旦那は別部屋で寝てるから
パパが寝せてる時間は私が寝るスペースで寝かしつけしてるから私は寝たくなったら足の下で丸まって小さくなって寝ないといけない。
ねぇ、ほんとなにこれ。
私がここで寝る意味ある?
もう小学生だし子どもの寝室にしてもいいよなって
今日から別の部屋に布団敷いて寝てみた。
夏になったらエアコンないからまたどうにかしないとなんだけどサ。。
報われなさすぎじゃない
みんながみんな母性や愛情でカバーできる人ばっかじゃないと思う………
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント