※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達がいないと感じる時に気分が落ち込み、連絡しても返事がないとさらに寂しさを感じることがあります。気にしすぎる性格が影響しているかもしれません。同じような経験をした方はいますか。

ふとした時に
自分って友達いないなー
あー寂しいなー
って思う時があって
そうなるとそこから一気に
気分が落ちて行きます。

そゆ時に友達とかに連絡しても
返って来ないとか
なんか素っ気なく感じたり
負のループに陥ります🥲

結構気にしいな性格もあるので
尚更です。
同じような方いますか😔?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです🥲
そしてちょうど負のループです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく私も今そのループ入ってます🥲
    周りは色んな友達と遊んでて
    あーいないなーって思い知らされたり
    他の子とかは遊ぶのに誘われないなーとか...😔
    家族との時間もあるけど
    それとは別で友達との時間も
    やっぱ大事なんだなって思いました🥲

    • 5月20日
ママり

まだ子供さんが小さいですか?
幼稚園とか行きだしたら一気にママ友増えましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はもう小学生で
    真ん中は幼稚園
    末っ子は自宅保育なので
    幼稚園へ送迎行けば話す人はいます。
    ただプライベートで遊ぶかと言われると💦

    • 5月20日
  • ママり

    ママり

    学生時代のお友達はどうですか?地元の友達とか🤔

    • 5月20日
  • ママり

    ママり

    私は逆にママ友や友達が多すぎて正直疲れます💦誘われたら断りきれないのと、ちょっと難しいかもって言ってもまた別日に予定きかれたり、そういうママ友や友達がめちゃくちゃいるので正直めんどくさって思うこと多々あります😅
    行ったら楽しいけど、行くまでがめんどくさかったり、、、
    なのでほどよく数人程度でいいと思いますよ🥹あと距離感大事です🥹

    • 5月20日
なーまむ

わかりますーww
それこそ昨日あたりから
あ〜最近遊んでないなー
誰かと遊びたいなー

あ、、、
友達いないってなりましたっ🤣

誰か誘いたいのに
私と遊んでもおもろないよなーとか
遊びたくないよなーだから誘われないんだろうなーとか考えちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ同じ過ぎて泣きそうです😭😭😭
    この子と遊ぶ時は楽しいんだろうなー
    うちと遊んでも楽しくないんだろうし
    だから誘われないんだろうなとか
    同じ事いつも思います🥲

    わー、同じ過ぎて凄い嬉しかったです笑

    • 5月20日
  • なーまむ

    なーまむ

    ですよねー🤣
    20代前半まで遊んでた友達とは
    全く連絡取ってないし
    まぁ来ないですし
    その周りは遊んでるので
    まぁいーやーそんくらいの付き合いなんだろうなーっと寂しくなりますよね😢
    わたしも仕事と家庭で
    遊んだりしなくなったのもありますが
    やはり学生時代の友人は
    社会人で出会った方々より
    自分のこと分かってるので
    気楽に喋れますよね😮‍💨
    社会人で出会った方々はいい人ばかりですが浅すぎず深すぎずが
    ちょうどいい距離感ですよね🤭

    いつも私ばっかり誘ってるんですよww
    なので連絡しずらくて🤣
    そろそろLINEしよかな笑

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

同じです。
無理して人付き合いしなきゃ
と頑張ってみたが
すぐに私には、無理だ!と
諦めました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦められるの凄いです!!
    私話すのとかは好きなんですけど
    話す人がいなくて笑

    • 5月20日