※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

施設での看護師の仕事内容や勤務条件について教えてください。特に、休みの取りやすさや人間関係についても知りたいです。

施設で勤務されている看護師の方、仕事内容など教えてください😊



特養、有料老人ホーム、サ高住などなど、違いもよくわかっていません。笑

今病院で勤務しており、いずれは施設で働いてみたいなと思っています。
まだ数年先の事になると思いますが。。



もちろん施設によると思いますが土日祝休み、平日のみで働かれている方いますか??

オンコール当番、利用者さんの送迎、急変時の対応、医師への報告のタイミングなどいろいろと難しそうだなと。。

看護師もレクリエーションなどしないといけないのでしょうか?🥹


看護師の人数が少ないと休みを取りにくいとか、人間関係なども。。


情報としていろいろ教えていただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

施設によりけりだと思いますが
特養サ高住で働いていました!
どちらも主な介助は介護士さんが
行い浣腸や食介、処置、急変時、医師の報告(勤務時)、夜間は基本的にノータッチなところでした。
オンコールは施設によりけりだけど
施設長が多いかも。
送迎はないですしレクもなかったです。
が少人数なので人間関係には気を遣います(どこでもそうかな?)