
保険の営業の方は、契約をどのように獲得しているのでしょうか。身内や知り合いがいない場合、難しいでしょうか。
保険の営業されてる方いますか?契約ってどうやってとっているんですか?身内ですか?個人の場合など、連絡先分かるはずないし、このご時世ピンポンやらですか?
身内も知り合いもいないから私には無理ですかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保険の仕事をしてた友人が言ってたのですが既存の方に連絡して更新したり新たに既存の方のご家族の分をご案内したりして契約をとるみたいです😊
なので、いきなり全く知らない人にいきなり連絡したり家に行ったりはないと聞きました😊

ままり
私保険営業の勧誘された時、集客や人間関係が壊れるのが心配で聞いてみたら、まず、身内でも知り合いでもとにかく100人の連絡先書いてください。ってところからスタートするって言われました。
アドレス帳やLINEなど、連絡できる人、会える人100人ピックアップして、まずそこで話聞いてくれる人を片っ端から当たるらしいです。もちろんアポから断られる事もあるし、、、うまくいけば後に繋がって、お客さん紹介とかに繋がるし…
そこの会社では人間関係の棚卸しと言われるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まず携帯に100人もいません…笑
今も営業で飛び込みやテレアポで毎月新規取っていて、目標額に達しないので辞めようかなあと…甘くはないですよね- 4時間前

◯△□
私は生保レディではないですが業界で営業してます。
聞くところによると退職した人からの引継ぎだったり、企業へ行って従業員へ声かけとかなんだかんだ客先は充ててもらえるみたいです。ただ、新規で契約してもらってなんぼなのでグイグイいけるかどうかだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
グイグイですね…今も営業で5~6件ほどとっても目標額に達しないので辞めようかなって…保険会社から誘われているのでそちらにいこうかなと思って。
住友生命と保険代理店と明治、フコクです。- 4時間前
-
◯△□
そうなんですね…!🤔
保険会社営業はほんと離職率半端ないからどこかしこも人手不足だと思います😂
営業が好き、自分が契約しただけ給料もらえるのがいい、土日祝や夜など関係なく契約のために動ける(契約してくれる人は働いてるので土日や夜になりがち)
あとは周辺知識含め結構勉強しないといけないので勉強が苦じゃないことですかね。
まぁ、正直あまりオススメではありません🤣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!今他業種の営業してまして…毎月5~6件契約とっても目標額にいかないのでずっとインセンティブ貰えなくて、保険に行くか迷っているところです…