
コメント

yumama
火傷ですよね?!
わたし自身ですがコープ共済で請求できましたよ☻

まぁ
お住まいの地域によると思いますが、お子さんの医療費無料じゃないんですか?🤔
-
あしを
コープ共済のはなしです。。
- 5月30日
-
まぁ
医療費かかってなくても保険もらえるんですね!
うちは無料だからと思って入ってないのですみません…- 5月30日

あかりママ
子どもの医療費と薬代は無料だと思いますよ
-
あしを
すみません保険のはなしです。。
- 5月30日
-
あかりママ
保険を使ってまでの治療なんですか?
- 5月30日
-
あしを
こーぷ共済はおしりですか?
怪我などしたらお金がもどってくるのですが怪我の種類など色々あって電話する前にこちらに聞きました- 5月30日
-
あかりママ
知ってますよ!掛け金やすくていいですよね。
やけどでも保険金は降りますよ。- 5月30日

rockimpomama
私も子どもたちCO・OP共済入ってますが、子どもの医療費って全額戻ってくるじゃないですか!
だから保険入っている意味あるのかな~?って最近思います…😅

2児mama🌸
病院に行けば例えお金が
かからなくても病院に行きました!って
紙だかもらえば請求出来ると
co-opの人に言われましたよ(*´ ˘ `*)

退会ユーザー
先日娘のやけどでコープ共済から共済金受けとりました!
通院を5日したので
2000×5で10000受けとりました!
治療が終わってからの請求になるので、慌てなくて大丈夫ですよ!
-
退会ユーザー
医療費はかからないですが手当の包帯代や病院までの交通費が思ったよりかかったので助かりましたよ!
- 5月30日
-
あしを
詳しくありがとうございます★助かりますよね★
- 6月1日
-
退会ユーザー
子どもの怪我は代謝がいいからか大人より治り早いですよ!
うちの子のやけどは2週間くらいで新しい皮がきれいに出来上がりました!まだ多少の色ムラはありますが、将来的にはほとんど目立たなくなるそうです!
お大事にしてくださいね☺- 6月1日

退会ユーザー
おりると思いますが、たかが油はねによる火傷ですよね?
普通は冷やして終わりだと思うのですが、通院まで必要なほど重度の火傷なんですか?
診断書は保険外なので、高いです。わざわざ保険の数千円のために診断書もらう方が手間とお金かかるかなぁと。
診断書の種類で値段が変わるかわかりませんが、私の時は診断書をもらうのに5000円ほどかかりました。
-
あしを
たかがとは失礼にも程がありませんか?子供に傷が残ったらなどおもわないんですね…
病院いったら通院になり、わたしにはたかがやけどとはおもえなかったので…- 6月1日

ももんが
うちは火傷ではなく、
とげでCO・OP共済おりました(о´∀`о)
怪我扱いでした✨
多分、火傷でもおります❤
ちなみに、いわゆる診断書、は不要です。
普通に、病院にかかったときの領収書で🆗です❤
せっかく保険に入られてるんですもの、請求したほうが良いですよ😃
こんなに簡単に請求できるんだ〜〜!って印象でした。
ぜひお電話でCO・OP共済に問い合わせてみてくださいね✨
それよりお怪我は大丈夫ですか?😥💨
お大事になさってくださいね🙇💦💦
-
あしを
ありがとうございます★病院にいき通院になってしまいましたが綺麗にになおってくれることを祈ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 6月1日
-
ももんが
火傷って割と長引きますよね😰💦
暑い季節ですし、
膿んだりするのに気をつけて、きれいになおりますように☆
わたしも上の子はCO・OP共済入っているのですが、下はまだで。いつから入るか悩んでいます❗😄💦- 6月1日

ママり
お子さんが火傷してしまったんですよね?病院に行って治療したなら領収書あれば請求できますよ( ^ω^ )診断書は不要です!
せっかくコープ共済入ってるなら請求された方がいいですよ!
私は車が運転できず何かあればタクシー使うので保険がおりて助かりました!
-
あしを
領収書でできてるんですね★、
問い合わせてみます★
助かりますよね、あたしも車ないのでタクシーなどになるので助かってます★- 6月1日

ちるみる
通院して領収書があれば請求できますよ。
通院日数が10日?超えると診断書必要かもしれません。
でも、数回程度なら領収書でいけますよ。
あと残らずきれいに治るといいですね!
-
あしを
詳しくありがとうございます★跡が残らないことを祈ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 6月1日
あしを
やけどです…
yumama
火傷なら請求できるはずですよ☻