

はじめてのママリ🔰
事務の方が担当されてるのは全然あり得ることだとおもいます!うちの職場は逆に園長副園長は対応しないです!見学者の月齢クラスの担任がします🥺

はじめてのママリ🔰
うちも園長、副園長はやらないです。
主任教諭か事務の先生でした!その時手が空いてる人って感じだったのかもですが。もちろん面接などは園長ですが。

咲や
一斉見学だと園長とかが出てきますが、個別だと手が空いている人がやることもありますよ

あづ
園で働いてましたが、事務が案内することもありました😌
来客や電話の約束があったりすると職員室離れられなかったりするし、事務も園のこと分かってはいるので問題ないと思います🤔

ママり
複数行ってますが担任持ってない主任の先生だったり、園長先生だったり色々でした、学年の担任の先生だったり色々でした😊
事務員さんだったことはないですが(というか教員ではない事務員さんのいる幼稚園に行ったことがないですが)
手が空いてる人がいなければ全然ある気がします!
コメント