※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3歳の子どもが自分でご飯を食べず、朝晩急いで食べさせています。食べない子どもに対する対策について教えてください。

3歳年少、家で自分でご飯食べません
片付かないので食べさせてしまってます
朝晩です

夜は眠眠で急いで食べさせます
朝は時間ないので食べさせます

良くないですよね、、、、、

食べてくれない子がいるみなさんどうしてますか?

たとえ美味しいものでも食べません

コメント

まま

4歳年中、自分で食べません
同じような理由でうちも食べさせてます

たまーに自分で食べることもありますが稀です

本当に時間がないときは自分で食べないなら下げちゃってます

寝る前にお腹すいたーって言いますが何もあげません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもたまに自分で食べますが8割あげてる状態です😂😂
    下げちゃう方が自分で食べるようになりそうですよね😂

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

娘も3歳ごろ幼稚園では食べるけど家では「ママやって〜」って言ってました😂
園では1人で食べれてるしただ甘えたいだけなので出来る時は食べさせてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えですよね😂😂
    食べないと大きくならないし免疫下がるのも嫌で食べて欲しいしで食べさせてしまってます😂

    • 5月19日
まま

全く自分で食べないわけではなく遅い子なのですが、
私は○時までに食べないとデザートなし、○分までに食べ終えないとご飯下げるよって言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが通用すればいいのですが🥹🥹
    今度それ使ってみます🥹

    • 5月19日