※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘のお友達が不登校になりママさんも無理に行かさないと決めて家で見て…


娘のお友達が不登校になり
ママさんも無理に行かさないと決めて
家で見ていたけどしんどくなってきたということで
ママさんが働き出しました。
市のちょっとした預かり場所があり
でも午前中しか無理とかで
しんどい、居場所がないと言われました。

初めは大変だよねというような気持ちで
聞いていたのですが
学校の対応が納得いかなければ
すぐに教育委員会に言ってやるというようになり、
学校の制度がよくない
学校改革すべきとか大きな話をするようになりました。

不登校の子の居場所がないのも
その時間は大体の子は学校に行ってるものだから
なくて当然っちゃ当然だと思うし、、、
無理にいかさないと決めたのに
しんどくて働き出して預け先がないというのも
私には?って感じで、、、

不登校の子の居場所って場所によっては
たくさんあるんですかね?

コメント

aka

フリースクールがあるはずですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリースクールは信用できないとか言ってました、、、

    • 3時間前
  • aka

    aka

    信用できないとは?ですよね😓
    その娘さんは低学年でしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😞
    頼るところがそこしかないなら
    仕方ないじゃんって思うんですが
    何かと文句言って否定で、、、
    3年生です😅

    • 3時間前
  • aka

    aka

    否定するのであれば、話し合わせて終わりで良いと思います😓
    そう言われるとどうすることも出来ないですし😓

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    どうしたいのか
    何言っても否定なので
    そうなんだしかないですよね😇

    • 3時間前
𝕄𝕆𝕂𝔸

フリースクールか、うちの市は教育センターに通うという子もいました️⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリースクールは信用できないとか言ってました、、、
    教育センターがあるんですね🤔
    ありがとうございます

    • 3時間前
  • 𝕄𝕆𝕂𝔸

    𝕄𝕆𝕂𝔸

    自治体にもよりますが、そういう通所できる場所を用意してくれているところもあります。
    でも変にその人に提案やアドバイスをせず、なんとなくそっと話を聞いてあげるだけの方がいいような気がします🤔
    はじめてのママリさんもその方の話を聞いたりするのしんどくないですかね...大丈夫でしょうか。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく調べ尽くした上で
    ないって発言かと思います、、、(ないというか預けたいところがない)
    だから余計にどうしたいのかなって感じです😮‍💨
    なんなら私に見て欲しいと思ってる?とも思います、、、
    少ししんどいので
    会わないようにはしてます、、、

    • 3時間前
  • 𝕄𝕆𝕂𝔸

    𝕄𝕆𝕂𝔸

    ママリさんに察して助けてほしい感じなのかもですね😂
    ヤバそうな香りがするので徐々に距離を置く方が絶対いいですね..💦
    何か言われたら「ごめんだけど、私に言われても分からないんだ〜お役に立てなくてごめんね🙏」←こんな感じに適当に返して上手く逃げられたらいいですが🙄

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、私の助け待ちみたいな🥲


    そうやって逃げます〜😂
    本当にこっち頼られても無理だし
    不登校のプロでもないので😫

    ありがとうございます😭

    • 3時間前
まま

そもそも不登校の理由にもよりますよね💧
イジメとかなら確かに学校のせいだし…
何となく行きたくない、馴染めないのを無理に行かせないとかなら親が悪いと思います。
色んな人の話、お子さんの話を聞いて努力してもダメだったなら仕方ないかなとも思いますけど…
確かに不登校の子がいるのにその子達の居場所が少なくor合わなくて孤立しちゃっていくのも将来への不安とかもあって親も精神的参りますよね💦
ただ義務教育中なのでなるべくは何かに行かせないとかなと思います…
無理に行かせたくない気持ちもわかりますが子供が将来絶対困るので早急にどうにかするべきだとは思います🥺
まあ言っても無駄だと思うので私なら話も聞きませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由は何となく行きたくないでした。
    なので、はじめに
    なんとか行かせていれば
    行ったんじゃないかなーと思います。
    お友達と遊ぶのは楽しかったみたいなので😓

    色々話してても否定が多いので
    何言っても無駄な気がします😞

    • 2時間前