
コメント

はじめてのママリ🔰
長女を1人でみていたとき
私は2回風呂に入りました
1回目は身体のみあらい
2回目は、旦那帰宅したらはいりました

ぽこたん
うちもそうでしたよー!
泣かれるとこちらも焦るし、なんとかしなきゃと思ってパニックになりますよね💦
だんだん自分と子供にあったやり方がわかってくるし、赤ちゃんも大きなお風呂に慣れたら大丈夫になりますよ✨
トライアンドエラーです🙆♀️💕
-
りんご
いつも沐浴は気持ちよさそうに入ってたのでいけるかなと思いましたが、湯船の中でもギャン泣きでもチーンて感じでした😂
早く自分と娘に合ったやり方を見つけたいです🥲
ありがとうございます😊💓- 5月19日

はに
お風呂場だと余計泣き声響きますよね💦それをその場で聞いてるこちらは本当に焦ります😭😭
声かけながらお風呂入ってくと慣れてくと思います!もしくはひとりでのお風呂が難しいなら旦那さん帰宅まで待ってるか、早めに帰宅してもらうか…相談してみてもいいかもしれません😌私もひとりでお風呂が難しかったので夫に早く帰ってきてもらってお風呂先に終わらせてました💦
-
りんご
そうなんですよー😭
響くからもう耳がキーンてなるし水も飲んじゃったからこの世の終わりくらいなギャン泣きになっちゃって焦りました😭
声かけは今日ちゃんとできてなかったと思うのでやってみます!
旦那は帰りが遅いのでできれば一緒に入っちゃった方が楽で😭
もう少し頑張ってみます!
ありがとうございます🥺💓- 5月19日

退会ユーザー
私はベビーバスサイズアウトするまで沐浴してました!!
ワンオペで首の座らない子お風呂いれるの結構大変ですよね🥲
おつかれさまでした!!✨
-
りんご
サイズアウトするまで沐浴するつもりだったんですが、洗面所が狭いのか娘がでかいのかすごくやりづらくなって🥲
イメトレしてからお風呂入ったんですが、やっぱりイメージ通りにはいかないですね😭
ありがとうございます🥺💓- 5月19日
りんご
旦那の帰りが遅いのでできれば一緒に入っちゃいたいんですが、それが確実ではありますよね😭
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
めちゃ遅いです
23時とかでした