※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てらす
住まい

小学校の校区外申請についての質問です。現在3年生で、来月引っ越し予定…

小学校の校区外申請についての質問です。

現在3年生で、来月引っ越し予定です。
校区外になるのですが、本人の希望もあり、転校するつもりはないです。

校区外申請をしてくださいと言われて、話をしました。
すると通ると思うけどとは言われました。


通りやすい理由があると聞いたのですが、わかる方いますか?
また校区外申請したことある方、書類など、色々教えてほしいです。

【状況】
本人は転校したくない。
小学3年生。
校区内に祖母の家があります。
共働き。
隣の学区に引っ越し。
夫婦共に個人事業主。
祖母が少し介助が必要。(これは書かないべき?)

コメント

はじめてのママリ

地域が違うと思うのでこちらでの場合
になりますが放課後を祖母の家で過ごすと申請すれば通ります。
祖母が見るのでオッケーみたいな形なので祖母の介護は敢えて話す必要は無いと思います。

  • てらす

    てらす

    ありがとうございます!
    自治体で違うとあったのですが、
    同じ学年にも校区外から通ってる子もそれなりにいるので、厳しくないのかな?と思ってます。
    その方も祖母宅で過ごすので、って話してたので

    • 3時間前