
コメント

ままり
我が家は天気いい日とかは本人の意思を尊重して振替とかたまにしちゃいます🤣今の所振替ても真面目に習い事行ってるので。
二年生なら行ってもいなかったとか時が決まってないとかあるあるなのでどーしても外せない習い事ならそのまま習い事言って明日本人からお友達に謝ってもらいます。
我が家はそういう事ないようによく遊ぶお友達のママとは連絡先交換してます🙋

ほし☆
たまにあっ、習い事なの忘れてた😱ってことあります😅
息子や友達は10分待ち合わせ場所で待っても来なかったら帰るって感じにしてるようなので、習い事振替効かないものなら習い事行かせて、翌日に謝るように言います😅低学年の頃はたまにありました💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
低学年だとよくあるみたいですね😭
今回振替がない習い事でしたが
友達との約束は絶対守らないとってわたしが考えすぎて休ませてしまいました💦
しかも友達とあえず、、😭- 5月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
優しいお母さんですね😭
わたしなんて習い事あるでしょってキレちゃいました笑
やっぱりお母さん同士がつながるのが一番ですよね💦
ままり
私も振替してちゃんとやらないなら怒りますよ🤣
うちの子も習い事何個かしてるのでしょっちゅう忘れるので家出る前に今日は○○の習い事だからお友達と遊べないからね!って言うようにしてます☺️
あまりに天気良かったら習い事あるけど、どーしても遊びたいなら振替るから相談してねって言ってます!
はじめてのママリ
うちも本人の希望で習い事4つしているので毎日習い事なんです!なので忘れてたって言っても、毎日習い事なのに何故忘れた?って思ってしまいました💦
振替がないのですが
どうしても遊びたいなら相談してねはうちも言ってみます!
ありがとうございます💓