※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岩手、仙台2泊3日 3歳&1歳車ありで旅行6月末に子連れの2泊3日旅行を予…

岩手、仙台2泊3日 3歳&1歳車ありで旅行

6月末に子連れの2泊3日旅行を予定しています。
メインはアンパンマンミュージアムのため仙台で1泊予定ですが、もう1泊はそのまま仙台にするか、それとも岩手県内のどこかにするか考え中です🤔

北東北在中で車持ちのため、移動は車です。
子連れで岩手や仙台へ旅行経験ある方に子どもと行ってよかった場所や宿、モデルコースの提案などしていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ハシビロ

うちは少し年齢上がる兄弟ですが、二泊三日仙台で、一泊松島、一泊秋保で楽しんできました!

アンパンマンも水族館もなしでした。
1日目に塩竈市場を散策しその場で食べたり丼やラーメンを食べ、近くの煎餅屋さんで試食したり、手焼き煎餅したり。
松島散策して食べ歩き。
2日目に秋保に移動して、道の駅?や温泉周辺散策(滝とか)、瑞鳳に泊まったのでプール。
3日目にさいちでおはぎ買ってから定義山ドライブして三角揚げを食べる。
カネタの直売所で牛タン定食食べて帰路。

でした。
時期的にセリの時期だったから現地JAで沢山セリをお土産に買って帰宅してからセリ鍋食べました。

食べてばっかり(笑)
ずんだシェイクも飲み比べで行く先々で飲みましたし。
牛タンは知り合いに勧められたカネタの直売所が本当に良かったです。
空いてたし、安いしオススメです。
マイカーなら仙台駅から15分かからないと思うし、観光客で待たずともって感じで良かったです。

時間があれば山寺や山形市にあるキッズパーク?みたいなトコ、も行きたかったです。
駅からすぐの朝市も覗きたかったけど、仙台駅周辺が賑やか過ぎタイムオーバーで悔やまれます。