※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今日子どもが熱を出して仕事を急遽休みました。4月下旬から復帰して、休…

今日子どもが熱を出して仕事を急遽休みました。
4月下旬から復帰して、休むのは2回目です。

職場に休みの電話を入れた際上司から「休み明けの急な休みが多いと、わたしの信用がなくなるから気をつけてください」と言われました。

来年の春には転職しようとしてましたが、今日のことを受けて一層辞めてやる!という気持ちが強くなりました。子育てに風当たりの強い時代ですね……

コメント

ママリ

逆に珍しいと思いました😓
まだそんなこと言ってくる職場あるんですね😱

辞めてやりましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しいんですかね💦
    なんか言われた言葉がグサッと来てしまいましたが、珍しいと言われると間違ってるのは向こうなのかなと思えます。

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
ママリ🔰

入園直後はどうしても風邪ひきますよね
病児ベビーシッター代会社負担なら行けますけど!!!って言ってやりたい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…入園してから風邪をひいては治し、ひいては治し…で頑張ってるところで💦

    共感ありがとうございます😭

    • 1時間前
ミニー

上司の直前連絡先分かれば
前もって連絡してもいいけど
そういう人は休みに連絡するだけでも
グダグダ言いますよね🥴

どこの会社も同じじゃないので
来年と言わず早々に転職活動していいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私もそう思います…

    もう無理だーと思ったらはやめにやめます‼︎

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    会社のストレスで
    子供に影響でるならそんな会社は辞めちゃっていいと思います🥲

    • 1時間前