※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二度目のママリ
産婦人科・小児科

登園と受診について相談です😢😢下の子が、今朝起きた時から微熱(37.0℃~37…

登園と受診について相談です😢😢

下の子が、今朝起きた時から微熱(37.0℃~37.9℃)があり朝食後に一度だけですが激しく嘔吐したため保育園をお休みさせました。
園に連絡した際、クラスでアデノウイルスが出ているので出来れば受診して検査をしてほしいと言われ、
(事前予約枠は埋まっていた為、当日受付枠で受診できるか)かかりつけに電話で相談したところ、「そういうのは越権行為だ」「その程度で検査はしないし出す薬もない」「お子さんはアデノではありませんよ笑」と言われてしまいました。。

こういう場合、もし明日の朝いつも通り元気だったら、検査してなくて原因が判明してなくても登園させてしまっていいのでしょうか?💦

逆に今後症状が続く場合どの時点で受診させますか?

今のところ本人はその後嘔吐はしておらず熱もないのですが、部屋は涼しいのに異様に汗をかきずーっと寝てるので、一応体調悪いは悪いんだと思います😇

コメント