※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅での仕事で、育児休暇の間に会社が変わり(前の社長が売って新しい…

在宅での仕事で、育児休暇の間に会社が変わり(前の社長が売って新しい社長になり従業員もガラッと変わり、仕事の内容のみ同じと言う形です)、4月から復職したのですが、子供が熱出したり水下痢したりでや保育園に預けれない日、仕事休ませていただいても大丈夫ですかと電話で伝えると、うちそういうのしてませんし困ります、出てもらえますか?と言われ、病児保育を勧められました。今後も休ませたとしても仕事は出てくださいと言われると思います。

正直病児保育を行かせるくらいなら仕事休んでお家で一緒に看病しててあげたいと思ってて

この会社辞めるべきなのか?いやこれが普通なのか?とわからないので教えていただきたいです😱😱😱

在宅ですが出勤時間もちゃんと定まっており、手をずっと動かしていないといけない仕事なのでさぼったりはなかなかできない感じです😵

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通じゃないです😭
仕事休んでいいですか→うちそういうのやってません
は?って感じです💦
私も病児保育までして仕事したいとは思わないので、転職考えます。

ちゃー

いや普通じゃないです…私なら即転職します!
あり得ないです😭