※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
妊娠・出産

もうすぐ2人目出産。入院中の義母の手伝い、いらない。夫は家事も育児も…

もうすぐ2人目出産。
入院中の義母の手伝い、いらない。

夫は家事も育児もできるし
日中は在宅で息子は保育園。
困るのはご飯くらいだけど、息子の分はストックあるし
(そもそも義母にはわからないし)
歩いて行けるスーパーはないし、車も乗れないし。
勝手がわかってない人に家にあるもの触られたくない。

電車で2時間もかけて、泊まりがけで、来なくていい。
夫は私がいなくて1人でしなきゃで大変かもだけど、
私はいつもそれを1人でやってるわけだし
お腹重くなっても1人でやってた。
あんたは身軽なんだから、それくらいやれ。

「手伝いに行きたい気持ちを無碍にもできない」
って言われたけど
私命懸けで産んで、交通事故並みのダメージ受けて、
休みなく育児が始まる。
別に旅行に出かけるわけでもないんだわ。

ほんとモヤモヤする

コメント

はじめてのままり

自分が不在中に入られるのは嫌ですね、来られるくらいなら義実家に旦那さんと子どもが行ってくれたほうがまだ良い、、、。

  • ままり🌻

    ままり🌻

    仕事と保育園の都合上それは不可能なのと、義実家に行く方が私は嫌なんですが、それでもやっぱり家来られるのも嫌です…

    • 1時間前
ままり

手伝いに行きたい気持ちを無碍にできないって、こちらの気持ちは?ってなりますね🤷‍♀️

  • ままり🌻

    ままり🌻

    ほんとそれなんです。こんな時に親(義母)の気持ちなんてどうでもいい。私がこれから命かける事わかってるのか疑問に感じます😔

    • 1時間前