※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタ総合病院で出産予定です❕陣痛バッグ・入院バッグに入れたほうがい…

初マタ総合病院で出産予定です❕
陣痛バッグ・入院バッグに入れたほうがいい物教えてください🤍
《 ハンディファン、汗拭きシート、ドライシャンプー、ふりかけは持って行く予定です🫶🏻 》

コメント

imama

ご存知かもしれませんが、ペットポトルに付けるキャップ付きストローはマストです!!
あと膝までの着圧ソックスと小さいバッグも便利でした🫶

ののの🔰

個人的に
ホットアイマスク
ピュアレーン
パック
ペットボトルキャップ(ストローのです!)
延長コード
ハンガー
ふりかけ
お菓子

は確実に持って行ってよかった、、と思いました🤣🤣

出産後寝付きが悪かったのですがホットアイマスクをすることで目の疲れも取れてぐっすりの眠れました!そして香りでリラックス効果もありました😌

ピュアレーンを常に塗ってたので今でも乳首切れることなく痛みもなく授乳できてます👩‍🍼

パンダ

私は子どもがお乳全く飲んでくれなくて、毎日胸が激痛だったので、冷えピタで胸を冷やして過ごしてました笑笑
私は逆に着圧ソックス苦手だったので、冷えピタを足の裏に貼ってむくみを和らげていました!

ストラスアイラ

陣痛バッグには、タオルと500mlペットボトルとペットボトル用のキャップストローとレジ袋(痛すぎて吐きそうになった時用)は入れていました!

入院バッグは、友人からの助言で延長コードと大きめの洗濯バサミを持って行ったのですが、これは本当に必須でした!
コンセントが遠くて枕元に携帯が置けないので、充電器を延長コードに差して、たるんでいる延長コードをベッド柵に洗濯バサミで挟んで使っていました😊

総合病院、うちは本当にご飯が美味しくなかったので、ふりかけ大事です(笑)
日持ちするおやつ系もあっても良いかと思います♪

はじめてのママリ🔰

他の方がおっしゃっているもの、持って行って良かったものばかりでした!

それ以外だとおしりセレブウェットです☺️
産後のトイレが怖すぎましたが、おしりセレブウェットはとても良かったです☺️
あと食べ物系だとウィダーとかもおすすめです🫶🏻
産む前にすぐエネルギーチャージできたのでよかったです✨

はじめてのママリ🔰

おっぱいが張りまくりで冷えピタ貼ったりしてました!!
後は吸って切れてしまう事があるのでピュアレーンは必須です🔥