※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

長男と意思疎通できるようになってから特にズボンと靴下ののこだわりが…

長男と意思疎通できるようになってから特に
ズボンと靴下ののこだわりがすごくて毎朝喧嘩します。
(この素材気持ち悪い、丈が気持ち悪い、
この色の気分じゃない、まま選んで〜やっぱりこれ嫌など)

家出る直前に「やっぱり…」で毎日喧嘩。
前日に服を選んでも喧嘩。
もうこのやりとりを3年はしてると思います。

最近は朝喧嘩するのも疲れるので
「ままもう玄関の外で待ってるから自分で着替えて
出てきてね〜先出てるね〜」で
玄関の外で待ってます。
家の中でパニックになって焦って着替えてる声とかは
聞こえますが比較的こちらのほうが
怒鳴らずにイライラせずにすむ自分がいます。

でも果たしてこのやり方がただしいのか…
わからなくなってきました。

何かアドバイスあれば教えていただきたいです🥲

コメント