
コメント

きなこ
うちの3歳もマジ地獄のような日々でママリで聞いたら結構あるあるでした🤣

たまご
特に女子は指示が細かい印象です😇
ワガママと言うか🙄
私も気が狂いそうに(実際少し狂ってたかも?)なった時期あります😭😭

はじめてのママリ🔰
うちも3歳手強かったです!
外でも家でもちょっとしたことで泣いてました。
喋り出して、天使になった〜という方もいますが、うちはよくわからんスイッチがいっぱいあって、まあ難しかったですよー!

そふり
いま3歳と来月2歳になる女児に挟まれて毎日奮闘していて、妊娠中ともありイライラして怒ってしまうことがありますが、やっぱり笑わせてくれるのも子供だから、今だけの大変さだと思うようにして我慢していますw

はじめてのママリ🔰
うちの3歳(来月4歳)も手ごわいです。ある意味「自分」のある子なのでこうと決めたらそのとおりにしたい感じです。あと絶対謝らない!ごめんなさいって言ったら何か不都合なことでもあるのか?ってくらい謝らないです。
上の子が素直すぎる子なのでギャップが激しいです。

ママリ
絶賛3歳児子育て中です!
全て共感します😭
口が達者でこだわりも強かったり
「もう、ママ〜これはこうでしょ!」など私まで注意されたり😂
ダメな事を注意すると「ママうるさいな〜」など反抗的なことも言うようになり😂
これも成長だな〜と嬉しい半面、出先で見かける0~1歳児が天使のように見えます🤣

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳になる娘がそうです!
2歳前からずっとこんな感じで、もう毎日白目むいてます。
長男も大変だったけどそれよりも大変です…
絶対ジュース、絶対パパ!ってのがわかりすぎます…(笑)

みさ
長男の時はイヤイヤ期なかったし3歳って楽になったなって感じた時期だったのに長女は2歳過ぎからイヤイヤ期が始まり3歳過ぎてもパワーアップして今は思い通りにならないとなるまで叫び散らかしてしんどすぎます…
1番しんどい時期だと感じてます
はじめてのママリ🔰
やっぱり地獄ですよね😇
上の子がまた、違ったタイプだったので、みなさんどうかなと思い...🙇♀️
今が辛抱ですね💦