
義母(北海道)が7/17-7/28まで神奈川(我が家の県)にくる…!嫌だ嫌だ嫌…
義母(北海道)が7/17-7/28まで神奈川(我が家の県)にくる…!
嫌だ嫌だ嫌だ!!(義母嫌い)
7/20息子の誕生日だし絶対狙ってる。
絶対に息子に会いたがるし泊まりたがる。
主人は高齢の義母に優しいので泊まらせてあげたい。
わたしが考えたのは
・平日は遠慮したい
(保育園通ってるフル勤務)(平日なのに来ようとされたことある)
・7/26の土日は遠慮したい
(主人がフジロック)
・となると息子の誕生日にかぶる土日しかないけど、
24時間はいて欲しくない
(居るだけでストレス)(去年の誕生日も熱で潰れたので、のびのび過ごしたい)
みなさんなら、まず夫になんて伝えますか?
義母嫌いエピソードも載せます
・太ってるとか肌荒れてるとか言ってくる(思ったことすぐ言うタイプ)
・連れてった飲食店で美味しくないとか簡単に言う
・手を洗わずに乳児の息子にベタベタ触る
・我が家のクローゼット勝手に開ける
・産後5時間後に病院に来る。入院中毎日息子を見に来る。
・退院翌日に我が家に来る。
・勝手におもちゃや服(メルカリ)送ってくる
・勝手に息子の学資保険を契約寸前まで話すすめる
・神奈川に来る時、息子(まだ0歳)を空港まで連れてくるように言ってくる
・前日に、明日保育園についていきたい、その後我が家でくつろぎたいと言ってくる
・こんな感じで、相手の都合とか、相手がどう思うとか考えずに自分の考え(自分の希望)をガツガツ言ってくる
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く会わないのも…な感じなので、
どこかで1回食べに行くとかじゃダメですかね?😂
長居しないランチとかで!
私も義母嫌いなのでわかります😓
クローゼット開けてくるとか無理すぎます。
私も2人目の入院中にきてもらってましたが…帰宅したら、冷蔵庫の中の配置や皿の配置、給湯の設定温度など…
いろいろ変わっていて本当に嫌でした‼︎
はじめてのママリ🔰
義母が絶対納得しないんですよね…
とにかく孫とより長くいたいので、提案したら絶対自分から家に寄りたい泊まりたいって言ってきます🌀
わたしは居るだけでストレスなんですけど…
1泊or一日日中過ごすこと許容するとして(それでも夫や義母は不満に思うと思う)実の子である主人になんと伝えるべきが…
はじめてのママリ🔰
わかります…
うちは出産後の入院中に、家で夫にご飯作ってあげたいって言われて嫌でした…
産後で心不安定な中でそんな困る提案されたことや、夫のことしか考えてないんだなってこと、そんな人にキッチン好きにされることが嫌すぎました😭