※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘がいます。田舎の小学校で学年の人数は50人位です。女の子は20人…

小2の娘がいます。
田舎の小学校で学年の人数は50人位です。
女の子は20人ちょっとですが1人だけは仲良くしてる
お友達はいますがそれ以外はいません…
人数が少ないのに気が合うお友達がいないようです。
たまに遊ぶかなーっていう子はいても結局は
そうでもない感じです😂
皆さん小学校のお子さんをお持ちの方は仲良いお友達
何人位いますか?

コメント

hm

1学年3クラスありますがまだ学校終わりに遊ぶようなお友達はいません😂
一応、クラスでは一緒に遊ぶ子は固定で何人かいるみたいですがまだまだ色んなお友達の名前を聞くので決まった子はいないかもしれません🤔

I&S&K

気が合う合わないって、小学校だけの狭い世界なので気にしなくていいと思いますよ!友達できる=楽しいとはかぎらないですし、無理して付き合う必要ないですしね👍

うちも同じ様な規模ですが全員と仲良いわけでもないし遊んでたかと思えば、遊ばなくなったりとコロコロ変わってます。
友達のとこは6年生ですが、固定の友達はいなさそうですが楽しく学校行ってるみたいです😁

本人が楽しめてるなら、その1人の友達を大事にしていけばいいと思います!

それが友達が出来ることが善で出来ないことが悪って思ってしまう方が、子供にとって辛いんじゃないかなと思いますよ!

りつき

女子10人くらい、1クラスの田舎です
一人めっちゃ仲いい子がいて、学校ではだいたいその子と遊んでいますが、学童ではその子が行かないので他の子(3割くらい同級生、7割くらい3,4年生の子)と遊ぶようです
休日は近所の上級生と遊ぶことはありますが同学年の子と約束したりは一切していません

他の子については本人曰く、いつも一緒じゃないけど別に仲悪くない、仲いいよって感じだそうです

授業等のグループワークで孤立しなければいいかなくらいの気持ちで眺めています