※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド🥑 ´-
ココロ・悩み

昨日のモヤッとした話…上の子の友達2人家に呼んで遊んだんだけど、その…

昨日のモヤッとした話…
上の子の友達2人家に呼んで遊んだんだけど、そのうちの1人は初回からそうだったんだけど気に入らないことがあると下の子に手を出すような感じでもう家に呼ぶのはやめようて決心した。
上の子らで知育菓子をやってて別の部屋で下の子はゴロゴロしながら一緒にYouTube見てたんだけど、騒ぎ声が気になって知育菓子作ってるところに邪魔しに行ったらその友達が下の子突き飛ばして…ていうのが昨日だけで2,3回あって我が家の出禁決定。
もうひとりの子は保育園から一緒だった子でお兄ちゃん、妹がいるから下の子の扱いには慣れてるみたいで昨日遊んだ3人の中で1番優しくて大人な印象。笑
家で遊ぶてことは下の子が仲間はずれになることは分かってるんだけど、だからて手出さなくてもいいじゃん…相手の親に言うつもりはないけどこれからも遊ぶなら相手の家か外だなて思っちゃった🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ

家で遊ばなくてもそういう子って変わらないと思います😢
その子に直接は注意しましたか?
小1くらいだと直接注意するのも効果ある気がします!