※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が出産に関して無責任で、頼りにならないことに不満を感じています。

旦那が口だけで腹立ちます😮‍💨
去年結婚式挙げましたが本当その時も大変でした
全部俺やるよって言いますがやらないし
今回の出産もギリギリまで産前産後仕事どうなるかとかも確認しないではっきりしないから娘の預け場所とか私の動きとか何も決めれなかったです。勝手に決めると文句言います。
やっとシフト分かったと思ったら
予定日数日後から1ヶ月出張になりました。笑
まあ仕事なので良いんですが、私の実家に何故かしら対抗心があり
頼って欲しくないらしく出生届は俺が出しに行く言ってたんですよね。
けどもしかしたら予定日遅れてたら出張までに産まれてないと思うし、基本的に退院前日に出生届貰うから間に合わないんじゃないか?母に頼むよと言ったのになんとかするって言ったんですよね旦那。笑

今日改めてそのこと話したら、なら俺出しに行けないじゃんって言い出したので(話聞いてない)本当いつも口だけだなって言ったら
うるせえなって言ってきました😇
いや出産前後の動きもはっきりしないで私の実家に迷惑かけるし口だけでいっつも何もしないのになにがうるせえなだと思って
いやどんだけ人に迷惑かけてるか分かってるの?これはうるせえなじゃなくて誰がどう動くか決めなくちゃいけない問題だってこと伝えたら少し黙りましたが本当役立たずすぎてシングルマザーに戻りたい🥲2人目に会えたのは嬉しいですが人生の選択ミスりました。

コメント

ぺぺ

毎日お疲れ様です…

まず、旦那様……予定日がほんとに予定日って分かってるんですかね?
そもそも、予定日は出産日では無い。
じゃあ出張中に陣痛きたら帰ってくるまで1ヶ月産むなってこと?ってなります。
出張中にじゃあ出生届だけ出しに帰ってきてくれるの?そんな気力も動きもしてくれないでしょ?って感じです。
あなた中心に世界回ってないんだよって教えてあげたいです。
妊婦に余計なストレスかけんなって思いますし笑。

とりあえず旦那様は思考を考え直すべきだと思いますね。
一歩間違えたらモラハラになりかねん予備軍な気がするので怖いです🤔

ママリ様は気にせずストレスフリーで元気な赤ちゃん産んでくださいね🥹
母子ともに健康であれ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉本当にありがとうございます😭、、、
    お話聞いていただけて救われました😭イライラしすぎて去年結婚して娘は旦那の子ではないので今後またシングルに戻った方が楽かななど真剣に考えてました😂

    初めての出産だとしても流石に自分軸というか子供というか、、、本当自分中心に世界回ってる感ありますよね、、。要領も悪いし子供のことを1番に考えて欲しいです。

    娘が1歳まで実家に住んでたので私の父母は娘第一で確かに干渉強いなってとこあるんですがそれに対抗してるのか、土日含め週5.6ワンオペなんですが週末実家泊まりに行くだけでブチギレます
    血繋がってないのに本当に娘のこと大事にしてくれて優しいし頑張ってくれるのは伝わるんですがモラハラ予備軍な気がしますよね言われて思いました、、、!負けませんが😂

    ストレスフリーになること大事ですよね一旦考えるのやめて寝ようと思います😭
    出張は東北と九州の距離感なので産後旦那と1ヶ月離れられるのもラッキーではあります。笑
    本当ありがとうございます🥲❤️❤️

    • 5月19日
ダッフィー

きっとご主人は、ご自身の初めての子供だから、子供のことは自分でやってみたいって理想があるのかなって思いました。だから実家に頼らないで自分を頼ってほしい的な。
だとしたら全部ハッキリしてくれって感じですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    わーーーそれすぎるんです母とも話してました。私は旦那が演劇部みたいとよく言ってました😂なんか理想があるのかすごいんですよね、、、
    なのにいつも口だけなので付き合わされるのもごめんだし私がすぐ何でもハッキリ決めたいタイプなのでとてもイライラします😖

    その割にはハッキリしないから娘の預け先も決めれなかったし、毎日ワンオペで家に居ろって私にはきつすぎました。
    せめて定時くらいで毎日仕事から帰って来れる職業なら違いますよね。
    私も旦那と元々同じとこで働いてたのでなんか仕事に対して尊敬できないとこがあります、、

    • 5月19日