※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が私の両親に感謝の言葉を言うことに違和感を感じています。私の考えすぎでしょうか。

義母が私の実母実父が私の娘に何か買ってあげたりすると「ありがとうございます」と言います。
私と娘が実家に帰省すると「お世話になりました」と私の実の両親に言うのですが違和感でしかないのですが私が考えすぎですか??
ちなみに私は旦那の実家のそばで暮らしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の家の孫、自分の家の嫁って考え方なんでしょうね🤔💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それて嫌ですよね?🤔
    なんか私は私の親へのマウントに感じます…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

嫌な気持ちになりますね💦古い方だなと思います。

ままり

お嫁に来たから「うちの嫁が」「うちの孫が」って感じなんでしょうね💦
まだまだそういう方多いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの義実家もそーです!