コメント
まるまるこ
うちの長女も2歳過ぎくらいからお魚大好きでした!!
はじめはダイソーのうみのいきものっていう図鑑を購入して暗記するくらい読み込んでいたので小学館の魚の図鑑を購入しました!
まるまるこ
うちの長女も2歳過ぎくらいからお魚大好きでした!!
はじめはダイソーのうみのいきものっていう図鑑を購入して暗記するくらい読み込んでいたので小学館の魚の図鑑を購入しました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの学校の行き渋りについてです。 行き渋りがあり何度か休んでいます。嫌がる明確な理由があります(身バレが怖いので内容は控えます)。スクールカウンセラーには座り込んで行きたがらない位じゃなかったら来させたほ…
すみません、アンケートです🙇♀️ お時間ある方お願いします! -------------------------------- 子供が3歳~就学まではどちらの園に預けたほうが良いと思いますか? ①自由保育で主体性をもってのびのびを遊べる保育…
特に小学校低学年男児がいる方(ここ2.3年でいた方)に質問です お子さんは靴の見た目にこだわりありますか? 何色の靴を持ってたり好んで履いてますか? 新しい靴おろしたらこういう靴がいい 今まで履いてたのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭💓
うちもダイソーのやつ読みこんでます🤣✨✨
小学館の魚の図鑑ってこちらでしょうか!?
まるまるこ
そうです!ただ親が呼んであげるのめちゃくちゃ大変になりました😂😂笑
調べたらタッチしたらお魚の名前読み上げてくれる図鑑とかもあるみたいなのでそれもアリだな〜って思ってます❤️
ママリ
ありがとうございます😭✨
参考になります!!
一応、タッチで喋るはじめて図鑑100は持ってるんですが、魚のページは2ページくらいしかなくて😭💦魚に特化した似たようなものがあるならそれも気になります😍
今週本屋さんに行って、小学館の図鑑も含めて見てこようも思います!!ありがとうございます😊