※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳10ヶ月の娘が毎日「ママのことだーいっきらい」と言います。保育園の先生やパパは好きなのに、ママには悲しい思いをしています。

2歳10ヶ月の娘に「ママのことだーいっきらい」って毎日言われます。

保育園の先生やパパやアンパンマンは大好きだそうです。

凹みます。

歯磨きもご飯もお風呂も着替えも迎えも寝るのも抱っこも、何もかも「ママがいい!!」って言うくせに…

悲しい…😢

コメント

🐻

試されてるのかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう時はどんな反応したらいいんでしょうか?💦

    いつも「嫌いって言われたらママ悲しいな。ママは〇〇ちゃんのこと大好きなのにな〜」って言ってるんですが、、、😭

    • 5月19日
  • 🐻

    🐻

    怒った時とか「ママきらい」って言われます💫

    「えぇー、ママのこと嫌いなん?ママはだいすきやのに、、ママのこと嫌いならママとお風呂入れないね」って言います😂

    • 5月19日
ママリ

私も叱った後とかに『おかあさんのこと全然だいすきじゃないから!!』って毎回言われますよ〜😥

でもこう言ってどんな反応するか様子伺ってるのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな返しをしたら正解なんでしょうか😭💦

    「嫌いって言われたらママ悲しいな。ママは〇〇ちゃんのこと大好きなのにな〜」って返しつつ凹みます😂

    • 5月19日