※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

グスケット購入検討中1歳児まだ歩けませんが、これからの時期、抱っこ紐…

グスケット購入検討中


1歳児まだ歩けませんが、


これからの時期、抱っこ紐だと腰まわりや肩脇、
汗かくのでグスケット買おうか迷ってます。


長時間するとなると抱っこも紐の方が良いのでしょうか?

また、ホールド感?使用心地?はどのような感じでしょう?



スーパーに買い物は行けますか?
ベビーカー乗っていてグズった時の抱っこ位の使用程度でしょうか?
(5〜10分くらい?)

コメント

じゃじゃまま

グスケット使ってましたが、2歳頃までが限界でした😅
重くなってくると肩にめちゃくちゃ体重乗って数分も無理でした💦
下ろした後がめっちゃ辛い💦
うちの子は全員抱っこちゃんだったので旦那もしてくれてましたが、ヒップシートの方が乗せやすいし抱っこも楽です😅

それでもし寝られると力抜けてバランスも悪いし支えるのに変な力使って両手塞がるしでしんどかったです😅

グスケットは私は買わなくて良かったな、と思いました😅
抱っこ紐ヒップシートのが断然使いやすかったです🥹

りん子🔰

グスケット持っていますが、短時間だと便利でしたが、長時間は肩めっちゃ痛くなります😂
抱っこ紐は腰と両肩で子どもの体重を支えるのに対し、グスケットは片方の肩に結構体重がかかるので🙄
あとは、抱っこ紐と違って常に手を子どもの背中に添えて体が倒れないようにしているので、片手しか使えず買い物(特にお会計とか)は不便かもしれません。
ちょっとあやすとか、駐車場など危ない場所の短時間の移動などでは役に立つ程度ですかね🥺💦