
みなさん、理由を言わずに手料理を残されるのって嫌じゃないですか?先程…
みなさん、理由を言わずに手料理を残されるのって嫌じゃないですか??
先程、夫が夕飯を半分以上残しました。
結婚して10年以上経ちますが体調不良の時しか残した事がなくて、なぜ残したのか聞いたけど理由は言わず「いやいや…食べたよ〜」と。
ご飯もメインも半分以上残ってるんです。
体調不良なら調子が悪いと言って欲しいし、不味いなら不味いで一生作らないので教えて欲しいんですが、何度も聞いたら「また聞く?」と。
残した理由を聞くのっておかしいですか??
せっかく作った料理、残されたら黙って捨てたらいいんですか??
- 3児mama
コメント

ぽんちゃん
私も理由絶対ききます。
理由もなく残されるとかなり不愉快!

はじめてのママリ🔰
残されるのも好き嫌いされるのも嫌です😇
そこまで頑なに言わないってことは、どっかで食べてきたとかおやつ食べすぎたとかですかね?
せめて、残してごめんね、の一言くらい欲しいですよね
-
3児mama
ほんと嫌すぎて泣きかけました笑
どこかで食べてきたとかおやつ食べすぎたとかはなくて「お腹すいた!(お風呂に入っている子どもたちより)先に食べてもいい?」って言ってきたので出したら残すって!ほんと意味不明でした。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
あまり好みじゃなかったのかなと思い何も聞かないです🙄そのままラップして次の日の自分の朝ごはんにしたりします!
-
3児mama
素晴らしいです🥹
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
おかしくないです!せっかく作ったのに残されたら悲しいです💦
きっと夫もそれはわかってくれてて「今日ちょっと体調悪いからごめんだけど残すね...」とか「今日お昼ご飯食べたの夕方であんまりお腹減ってないから食べれるだけ食べるね!」とか、食事前に事前に言ってくれたり食後に一言言ってくれたりします。
-
3児mama
悲しすぎて嫌すぎて泣きかけました笑
食事前に言ってくれたら量を減らしたり出来ますよね。100歩譲って食後に「お腹いっぱいで残しちゃってごめん」ぐらい欲しかったです。- 1時間前
3児mama
ですよね??口に合わなかったら合わなかったでいいのに、なぜ頑なに理由を言わないのか意味不明です。
ぽんちゃん
正直に言ってくれたほうがいいです!
こっちは考えて作ってるし忙しい中ご飯作ってるのに夫であってもめっちゃ失礼だなって思います😡
3児mama
ほんとその通りなんです!
買い物に行けなかったから、あり物で腹に溜まるものを作らなきゃ!とか子どもたちの栄養が!とかめちゃくちゃいろいろ考えているのに。
ほんと失礼ですよね、、