※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今月も結局妊娠してなかったけどなんだかホッとしてる自分がいるまた一…

今月も結局妊娠してなかったけどなんだかホッとしてる自分がいる
また一から子育てする自信がない
今は働きたい気持ちだけどいつか後悔するのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

分かる気もします…🥺
赤ちゃんって手がかかるから大変ですよね😭妊娠も辛いし…
働きたい気持ちもわかるし…
でも、やっぱり産みたいなら年齢気になるので私は早めに産んじゃいたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    息子は今年7歳になるし、私ももうそんなに若くないんです💦

    今回を最後に夫に諦めて欲しいと思うのですが、この決断が後で後悔しないかなと悩んでいます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります😭
私は年齢のこともあるので働きたいけど妊活優先しました🥺
まだお若いならゆっくりで全然いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    息子は今年7歳で、私ももう若くないのです😭

    正直今回でもう諦めたい気持ちなのですが、後になって気持ちが変わってやっぱりあの時…と思ってしまうのではないかと不安です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    妊娠出産、子育ての大変さを知ってらっしゃるから余計にまたもう一度…というのはかなり勇気のいることですよね。

    私も今は息子だけを可愛がりたいとか色んな思いがありましたが年齢のことだけが気になり思い切りました。

    諦めたい気持ちが大きければとりあえず一旦お休みするでもいいと思います。
    どうしても欲しい!とまた思えた時には何かしら行動に移してると思います。

    後悔のない選択ができるよう応援しています。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます😭

    後悔がないように、一度夫と話し合ってみようと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ

分かります。
一から子育てを考えると
また出来るのか。?って
不安が襲ってきます😭

妊娠を望んでるような、でもホッとする自分もいる。
まさに今の自分で思わずコメントしました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    子育ての自信もないし、若くないし、働きたいからもう今回で諦めようかなと思っているのですが、もう1人欲しい気持ちが完全になくなった訳ではなくて…
    自分でもどうしたいのかよく分からなくなってます💦

    • 2時間前