※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心が満たされなく、寂しくて、いつも一人ぽっちな気がする同じように思…

心が満たされなく、寂しくて、いつも一人ぽっちな気がする
同じように思う方いらっしゃいますか?
私が今死んだら、心の底から悲しいと思ってくれる人はいるのかな
家族も旦那も友達も、結局は他人なんだなと思います
専業主婦だからでしょうか?
子供はかわいいけど、元々子供が好きなほうではなかったので2人で過ごすことがしんどいです
でもこんな状態で働いて家事も育児もできるのかな
なんか色んなことが不安です
厳しいお言葉いりません

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭
結婚して専業主婦になって本当に満たされないなーと思うこと増えました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり専業主婦なのが問題ですかね?
    でもこの状態で仕事できるのかなと、不安になってしまい脱却することができていません😣甘えなのかな...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね…
    専業主婦でも楽しく過ごしてる方はいると思いますが、やはり人との関わりが減る、成果が目に見えにくい、達成感を感じにくい。という点で孤独になりやすいのかなーと日々感じています。
    わたしはミシンで何か作ってると気が紛れるので、ひたすら何か作る事が多いですね
    それでもふとさみしい気持ちになるときはあります😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...
    そのような理由から専業だと孤独になりやすいのですね。
    でも確かに本当にそうです。
    趣味があるのはいいことですね!
    お子様が幼稚園に行かれてる時にやるのですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間は家事が多いですね。どちらかというと夜のが淋しくなるので夜やってます😊

    • 1時間前
ゆゆ

心が満たされていない感じがするんですね。
あなたを大切に思う人は必ずいるし、いなくなったら悲しいと思う人も必ずいます。
うわべの言葉に聞こえるかもしれませんし、顔も見えない相手に言われたところで…と感じるかもしれませんが、私は強くそう思います。

でも、張り合いのない日々を生きるのは辛いし、つまらないですよね。
実は、私も今そのことで悩んでいて、ついさっきまでAI相手に人生相談していました。だから、この投稿をみて、共感できる部分があります。

何か目標や楽しみはありませんか?どんなに小さなことでも、ささいなことでも良いのです。
私もこれから何か探してみるつもりです。

毎日、家事育児お疲れ様です。休みながら、自分へご褒美もあげながら、お互いやっていきましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    きっと旦那も実親も私の事お荷物だと思ってると思うので、居なくなったら内心ほっとするんじゃないかなとおもってしまいます。

    わかります、私もよくAIに相談します。
    それくらいしか私の話を真剣に聞いてくれる人はいないので...
    目標も楽しみも特にないです。
    思っても叶わないので、もう希望をもつのやめました。
    休みやご褒美大事ですね。
    ありがとうございました。

    • 1時間前