※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で4月入園して下の子いない方!働きますか?専業主婦のままですか?働かれるならいつ頃にしますか?

専業主婦で4月入園して下の子いない方!

働きますか?専業主婦のままですか?

働かれるならいつ頃にしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当分専業主婦のままです!
幼稚園入ったらパートしようかと思ってましたが、ようやく自由を手に入れたのでしばらくは自由を楽しみます😂
やっぱり働くなら小学生入ってから考えようかと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!同じです🥺息抜き大事ですよね🥰
    でも中々幼稚園の保育時間中だけで働くのって難しいですよね🫠

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

上が小1なので、学校に慣れたらかな〜夏休み明けかな〜と思ってますが、幼稚園の役員を引き受けてしまったので、とりあえず様子見の状態です…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!上の子同じです!
    役員さんになられたのですね、、、凄いです🥺
    でもまだ慣れてない状態ですもんね…うちの子の体調ばかり崩しているので悩み用です…

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小1って意外と帰宅時間早くて、幼稚園との兼ね合いも考えないといけないし、ハードル高いですよね🥺

    私は仕事するなら土日の予定で、1月からいくつか見学行きましたがしっくりこず、無職のままです…😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもう通常通りの時間なんですが、学童と預かり利用して働くにしても夏休み預けたらトントンぐらいで…こればかり難しいですよね🫠

    パートではなくてフルで働く予定でしたか?😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期休みがネックですよね…
    学校給食の調理員とかだと同じタイミングで休みになるんですけど、他は難しそうです…🥲

    しばらくはパートの予定です!
    正社員も考えましたが、夫の協力も見込めないし、そこまでの体力ないので諦めました🫠笑
    パート→正社員になれる職業なので、その辺も時期を見てかな〜って感じです🥺

    • 5月19日