
幼稚園に通う娘が頻繁に発熱し、私も感染してしまいます。娘はすぐ元気になりますが、私は長引く風邪に苦しんでいます。皆さんも同じような経験をしているのでしょうか。
4月から幼稚園に入園した娘が1~2週間に1回の頻度で発熱する🤧
そして必ず私が伝染る...(lll-ω-)チーン
娘は1日で解熱してすぐ元気になるけど、私は何日も風邪症状で苦しむ羽目になります
感染予防してるけど、結局うちの子は抱っこマンなので常に抱っこして、抱っこした状態でくしゃみや咳をされるから防ぎようがない😇
マスクして用が手洗いうがい徹底してようが伝染る😇
世のお母さん方はみな同じような感じなのでしょうか?😵💫
自分も体調悪い中する家事と育児めちゃくちゃしんどいです( ´ཫ`)
みなさん気合いで乗り切ってる感じですか?🥲
- ハナ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ままりん
最初の頃こそ毎回移ってましたが、いつの頃からか私も強くなったんですかね?移らなくなりました🙋
一緒に寝てても大丈夫です。
ただ、食事だけは一緒に食べず、別々の場所で食べるようにしています。

ママリ🔰
うちも1歳クラスの時はそんな感じで、手足口病に2回もなるし、すぐに鼻水→発熱でまともに保育園も仕事も行けなかったです😱私もすぐ移るし、しかも強烈すぎてめっちゃ長引くし1ヶ月ずっと咳が止まらなかったです😱
2歳クラスになった今は、そういえば最近風邪引いてないねって感じです☺
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🥲︎🫶
子供の風邪ってなんでこんなに強烈なんでしょうね😭
子供より自分が重症化して嫌になっちゃいます( -᷄ _ -᷅ )💭
1年間の辛抱ですかね💦
頑張って乗り切ります💪🔥- 5月19日
ハナ🔰
コメントありがとうございます🥲︎🫶
いつかは伝染らなくなる日が来るんですね🥲︎
そんな日が来ることを励みにして、今を乗り切ろうと思います💪🔥