※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

なんでも食べる赤ちゃん…2歳過ぎても落ち着かなければ「異食」とされる…

なんでも食べる赤ちゃん…
2歳過ぎても落ち着かなければ「異食」とされるようですが、0歳のときなんでも口に入れちゃってたお子さんいつ頃落ち着きましたか?
今10ヶ月ですがティッシュ、髪の毛、紙、ホコリ、見つけては食べちゃいます‪‪💦‬
7ヶ月から今がピークだろうと思ってますが、ピークはまだ続くのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎたぐらいでした。

ふふ

1歳ぐらいになくなりました。
口に入れるという原始的な方法をとらなくても、それがなんなのか確かめられるようになるし、食べ物とそれ以外の口にいる手はいけないものの区別がつくからです。