※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

鬱じゃないのに鬱っぽい様子をだしておかしくなったように機嫌悪くなり…

鬱じゃないのに鬱っぽい様子をだしておかしくなったように機嫌悪くなり仕事行かなくなったりします。
離婚したいですが離婚したら完全にお金も困るようになるし、このままいても仕事を休職するときがあったりでどっちにしろ困ります。どうするべきなのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

受診はされていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診しましたが正直アンケートに答える感じで私がやっても鬱と判断される感じです。自分だけで受診すると言って私も話を聞きたくても聞かせてくれないし薬もらうだけして一錠ものんだことありません。それなのに普通に復帰したりします。 自分で一ヶ月休ませてとか。鬱だとそんな期限なんて自分で決めれません。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。詐病と思ってしまいますね。もしかしたら鬱というより、適応障害かも知れないですね。
    働いて収入得た方がいいと思うから働くなどと言って就活してみてはどうですか?働き先確保したら離婚するとかでいいのかなと思います。

    もしくはとりあえず離婚、生保、そこから働くなどですかね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が2人いて私はパートにいっています。まだ子供も小さいので色々不安でどうするのがこれからいいのか悩んでしまいます。

    • 5時間前