
娘の友達のミュージカル発表会について、参加費や差し入れのことに迷っています。相手からの何かがなくても大丈夫でしょうか。
ふと…ネットで見かけたこともあり書きます。
批判などはなしで。
娘のお友達がミュージカルをしています。
発表会があります。有料、無料とあります。
最初、親御さんもお友達のこともよくわからず💦
県内でも車で1時間弱かかる場所で1人2000円、子供料金なし。の発表会を観に行きました。
その後、親御さんのこともわかり子供同士結構遊んでいるのですが…
その後にも無料、有料(やはり2000円。先日は下の子も行きたい、義母も行くと8000円の支払い)
と数回行っています。
その時により出演者に会える、会えないがわからないので差し入れ等はしていません。
先程ネットで同じような質問されている方たちを見たら「お金かかっても無料で招待するのが一般的」など書かれていてビックリ😲
家で遊ばせていただいてることもあり色々迷います💦
うちが逆にお子さん預かり子供たちの買い物等私が連れて行き付き合うことも…
本日も遊ばせていただいているのですが…遊びに行くときにはお菓子など持たせているのですが…
相手からも何もないし、特に何もしなくても大丈夫でしょうか?
長々と何が言いたいかわかりにくい投稿申し訳ありません🙇
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

まろん
ミュージカルの方針かもしれませんが、もしかしたら無料で招待できないのかもしれませんね。
負担でしたら相手のお子さんを預かる必要はないと思います🙂託児所ではないですし。

はじめてのママリ🔰
世間の声がどうあれ、質問者さんとお友達がお互い納得されているのなら良いのではないでしょうか?🧐
迷う、というのは具体的に何に迷ってらっしゃるのでしょうか?ミュージカルに今後行くかどうか?それとも遊びに行かせてもらう時にお菓子を持ってくかどうか?
前者ならそれはもう好きにされたら良いかと…娘さんが行きたいと言うのなら行くで良いのでは?もちろんお金は払って💰それとも行きたいわけじゃないけど断れないとかですかね?そしたらまた話は変わってきますね💦
お菓子に関しては向こうがこちらにお世話になる際に何も持ってこないなら何も持たせなくて良いかと。私ならあちらに合わせる感じにするかなーと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
自分で文を作っている間にもよくわからなくなってきてしまいました😂
迷うのは…
いつも遊びに行く時にお菓子を持たせるか…とたいしたことではないのですが…
ミュージカルは娘たちが行きたい!と言うので都合が合えば行きます。
お友達だけ自転車に乗れないので自転車で遊びに行くことができないのでいつも家に来ていいよ〜とお邪魔させてもらってます。
私が不在の時に同居している義母がうちで遊ばせたことがあったようでその時はお昼絡みで素麺を茹でて食べさせたと…
昨日は逆に同じことをしてもらいました😅
昨日は自転車が壊れてしまい💦お迎えに行き直接話をしたのですが「お菓子、いつもありがとうございます。気を遣わないでくださいね」とは言っていただきました。
でも私の性格上、申し訳ないな💦があり持たせています。
急に決まった時やお菓子がない時は持たせていませんが…
持たせないのも非常識…
持たせても非常識…
もうわけわからなくなりますね😂
仲良しだったママがおり、お菓子を持たせたら怒られたんです💦
「そんなことしないで!」って。
でも他のお母さんも持ってきてました😖多分僻みを言われたことがあったので僻み、妬みで怒ったみたいですが…
先日は近所の方でも色々あって💦
物を渡すのが少なかったのか…それでやはり気分悪くされたみたいです💧
もうどうしてよいかわからなくなってしまいました💦
長々すみません🙇💦- 5月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
無料の公演でもチケットが必要な時もあるらしく💦
遊びに行くことも多く、逆に預かってもらうのでお菓子は持たせたり持たせなかったり…(急に決まった時は持たせられない)
どこまでやるのかわからなくなりました😢
全然違う仲良しだった方はお世話になるから〜とお菓子を持っていっただけで怒られたので😑
難しいですね💦