※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食がなかなか進みません。10倍粥やパン粥の主食やほうれん草、小松…

離乳食がなかなか進みません。
10倍粥やパン粥の主食やほうれん草、小松菜などのお野菜食べてくれません。
オエッとしたりべーっと出したりします。

ベビーダノンや果実系はパクパクと美味しそうに食べてくれますが、肝心の主食などのご飯系はあまり食べてくれません。

好き嫌いが出てきたのでしょうか…?

妊娠中甘いものが欲していて
甘いカルピスや果実ジュース、
デザードやアイスばかり食べたくなっていたので
お腹の中にいた時の影響もあるのでしょうか?

なかなかうまくいかない離乳食に不安です。

コメント

ママリ

甘い物食べてたら味覚えて
甘い物食べるかなと🥹

お腹にいた頃は関係ないかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯系はどうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?
    なにか工夫できることってありませんか?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子も食べなくて、一昨日検診もあり栄養士さんが言ってたのは
    米粒の大きさ、粘り具合とかその子によって嫌な場合みたいです。

    ご飯食べないならお芋系やご飯に合う食べれる物混ぜてあげるとかですかね🤔

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お魚やカボチャにもトライしましたが、あまり食べてくれませんでした😅

    お粥と混ぜたりして数口食べる程度であとはオエッと吐き出すか、かたくなに食べないですね😓

    • 7時間前
ちい

コーンやかぼちゃなど甘いお野菜はどうですか?それに緑のお野菜混ぜたりおかゆ混ぜたりしても難しいですかね🌽?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    混ぜたり、カボチャやコーンも試すんですが、べーっと出したりオエッとしたりして出しますね😅

    食べるタイミングもあるのでしょうか…?

    • 7時間前
  • ちい

    ちい


    むむ、手強いですね😭
    ベビーダノンに緑野菜、果物系ににんじんなどの野菜を混ぜたりはどうですか?おかゆもいつも飲んでるミルクでトロトロにするとか…少しずつ味を慣らしていく感じで…!少量だけで準備大変だとは思いますが…(泣)
    歯が生えてきて噛めるようになったら、もしかしたら食べるのが楽しくなるかもですね!
    今はスプーンから食べられてるだけではなまるですよ!
    うちもイヤイヤして食べない時ありますが、「大人になっても哺乳瓶の人はいない…」と自分に言い聞かせてます😭

    • 3時間前
だんならぶ

私と全く同じ悩みです😂その頃から何しても食べなくて今も食べないです(笑)ミルクミルク~って感じで、とりあえずミルクさえ飲んでたら死なないみたいなんで7カ月の時に一旦離乳食辞めて8カ月で再スタートさせましたが食べません!諦めてとりあえず毎日用意するだけしてあげようとはしますが食べないのでそれで終わらせます!いずれ必ず食べる日が来るので焦らなくても大丈夫と言われたので👍🏼